2021.10.15 薬師堂前園

保育士が作ってみた!【100円ショップで材料が揃う🤗手作りおもちゃの作り方】

過ごしやすい季節になりましたね◎

朝晩は空気も冷たく、秋がやってきたな~と

感じる今日この頃です。

そろそろ公園の木々も色づく頃でしょうか🍂

 

さて、【保育士が〇〇してみた】シリーズも、

あっという間に第5弾になりました!👏

今回は、保育園でも先生たちがよく作っている、

「100円ショップで材料が揃う手作りおもちゃの作り方」をご紹介します♩

 

保育園でも子ども達に人気の「マラカスのおもちゃ」

音が鳴るのを楽しんだり、中に入っているものの動きを観察したりと、

視覚でも聴覚でも楽しめる未満児さん向けのおもちゃです♩

特に、乳児さんは様々な感覚器官が著しく発達する時期なので、

ぜひお家でも作ってみてはいかがでしょうか。

 

★材料★

乳酸菌飲料(R-〇や、L〇21など)の小さいペットボトル

・デコレーションボール

・ビーズ

・ビニールテープ

・瞬間接着剤   など

 

今回は、保育園のお友だちと一緒に作ってみました!

ペットボトルに「ぽとんっ♬」と言いながら

一生懸命にパーツを入れていました🤩

f:id:asuikuhoikuen:20211015124921j:plain

瞬間接着剤をつけたら、すぐに固まる可能性があるので

早めにキャップをつけましょう。

※10分程度乾かしてください

※丸一日乾かすと、より確実です

 

このように、お子さんと一緒に作って楽しむこともできます♩

※作業時は、誤飲のないよう注意し、必ずお子さんのそばから離れずに一緒に行ってください

f:id:asuikuhoikuen:20211015125003j:plain

※ビニールテープは、キャップの下まで巻くとより取れにくくなります。

 

シャカシャカしたり、フリフリしたりして中身が揺れる様子を見たり…⭐

これからの時期は、公園などで拾ってきた

ドングリなどを入れてみてもいいかもしれませんね◎

※ドングリなどを入れる場合は、必ず煮沸消毒を行ってください

容器にシールなどを貼っても可愛いです♡

f:id:asuikuhoikuen:20211015125450j:plain

この作り方で、応用編のものをもう一つ…👆

洗濯のりを使ったおもちゃです。

先ほどご紹介したものと違って、洗濯のりの中で

スパンコールなどがゆるやかに動くので、

また違った楽しみ方ができますよ😊✨

材料はこちら!

f:id:asuikuhoikuen:20211015125924j:plain

★材料(別バージョン)

・洗濯のり

・絵の具(お好みの色)

乳酸菌飲料の小さなペットボトル

・デコレーションボール

・スパンコール

・ビニールテープ

・瞬間接着剤

 

作り方はこちら👏

f:id:asuikuhoikuen:20211015130035j:plain

f:id:asuikuhoikuen:20211015130107j:plain

⑤絵の具を溶いた水や洗濯のりの量はお好みで◎

※水が多いと、中に入れたパーツなどが良く動きます♩

※水がすくないと、ゆったりと動きます。

⑦瞬間接着剤をキャップの内側につけたら、

すぐに乾いて固まってしまう可能性があるので、

早めにキャップを付けるようにしましょう💦

※10分程度乾かしてください

※丸一日乾かすと、より確実です

⑧キャップの周りにビニールテープを巻きます。

※キャップよりも少し下まで巻いてあげると、取れにくくより安全です。

f:id:asuikuhoikuen:20211015130118j:plain

⑩容器を逆さにしたり振ったりして、絵の具と溶かした水と洗濯のりを

十分に混ぜてください。

 

★できあがり

 

このように、中身が動く様子を楽しむことができます◎

f:id:asuikuhoikuen:20211015131745j:plain

保育園では転がして遊んだり、その時のスパンコールの

動く様子を見たりして楽しんでいる子もいますよ🐣

最初に紹介したおもちゃのように、こちらも容器にシールなどを

貼っても可愛いかもしれないですね♩

今回はデコレーションボールなどを使用しましたが、

中に入れるパーツはお好きなもので楽しめます。

ぜひいろいろな素材で楽しんでみてくださいね👏

 

引き続き、第6弾の記事をお楽しみに!

(今回の担当:T先生🐶、A先生🐰)